うららか日和

美しい自然とつながり 心やわらかに感じたままを大切に

春を味わう

先週から暖かい晴れの日が

続いていて

いろんな花が一気に開花し

心も和んできますね🌸

 

私の住むのどかな田舎では

黄色い菜の花があちこちに

咲きほこり

とても綺麗な風景を見ているだけで

毎日癒されウキウキする気持ちに

なっていきます♡

 

春といえば種まきの季節ということで

野菜の種を持って

畑へ足を運んできました。

 

行ってみてびっくり!!

そのままにしていた小松菜にも

菜の花が咲いていました✨

 

f:id:hotarurunn:20220314003427j:plain

 

何だかうれしかったです^^♪

 

よく見たらつぼみもあったので

摘んで持って帰りました。

 

ずっと田舎に住んでいて

菜の花は毎年目にするけれども

食べたことは一度も無いんです。

 

せっかくなので今日は

初めての菜の花をおひたしにして

いただいてみました。

 

苦いのかな?どうなのかな?

と思っていましたが

味はふつうに小松菜の味がして

美味しかったです。

 

子どもたちもおいしいと言って

ペロリと食べてしまいました。

 

白菜など他のアブラナ科の菜の花も

それぞれの野菜の味がするのかな?

って、ちょっと疑問に

思ったりもしました(笑

 

これは他の野菜を

育てられるようになったら

食してみようと思います。

 

f:id:hotarurunn:20220313220746j:plain

 

 

小松菜は今回菜の花が咲いてくれたので

このままにしておいて種を採ったり

こぼれ種で増やしたりして

またたくさんの小松菜が

育って欲しいなと思います。

 

自然に循環して育つ野菜は

そのままお任せにして

いこうと思います。

 

 

 

持って行った他の野菜の種も

少しだけまいてきました。

 

少しの時間でしたが

畑に行き土や草に触れ

柔らかな季節を感じ

自然の中にいることで

心が穏やかになり

すごく癒されてきました。

 

わたしはやっぱり

野菜もお花も植物は

種を播いて育っていくのを見たり

土いじりをしたりするのが

とっても幸せな時間であり

すごく楽しいです♫

 

この雄大な自然の中に溶け込んで

もっともっと

地球と一つになりたいな〜

 

自然に触れていると

そんな不思議な気持ちに

なっちゃいます。

 

それも、しあわせ〜です♡

 

f:id:hotarurunn:20220313220829j:plain